2023年12月23日、
クリスマスイブイブ ダンスパーティー が開催されました。
http://maps.secondlife.com/secondlife/MeltingDots/192/171/24
MeltingDots
氷上ボールルーム。
kana : ケーキがおいしそう
kana : ツリーも素敵★
Kero : 毎年使いまわし
Mituya : さっきケーキかってきましたちいさいの・・
KAZU : アイスダンスになってるな
fifiru : 久しぶりに来たら何が何だかさっぱり忘れてる
fifiru : でもってビュワーの更新にあう
miku199606 : サンタ服集めてきました
miku199606 : 30着はある・・・
KAZU : て??
Kero : 手がころがってる
miku199606 : でかい手が
Kero : 10時になったので、チャットキャンプ、スタートしました
KAZU : ズルズルと、始まったかな・・・
morituna : 名古屋は、雪降らなかった
kana : 寒いですw
kenmoku : 今日の朝は氷点下3度だったな。
Latoms : わたしがいちばん好きなのはメロンパン
Latoms : だけどメロンははいってない・・・
Ethel : わらび餅の原料はワラビー…
okota : うどんには、カエルが入っている
Latoms : ウシガエルは食用
Kero : きのうはリハーサルで、みっちゃんに100L$当たった
morituna : 何を 言って 当たったか
Kero : 何を言ったかは関係ないよ
miku199606 : あああ、いいい、は、なし
morituna :
aaaaaaaa
bbbbbbbbbb
ccccccc
Mizuky : お猿さん,壊れた・・・
Ley : 今更ながら呪術廻戦テレビで見てます(*゚ー゚)
fifiru : 4月から始まる転スラのアニメを楽しみしてます。
miku199606 : みなさん、いろいろ見てるのですねー
Mituya : アニメで癒されてますw
kenmoku : あ、ボス猿さんに当たったね1L
okota : 良かったね、お疲れ様でした
rumi : またね
Mizuky : これで,お猿さん打ち止めね
Ethel : うちにはブラウン管TVがある…
kenmoku : 俺もブラウン管テレビもっている
Latoms : まだ使えるの?
Ethel : レコーダーをチューナー代わりにすれば、まだ使えます。
fifiru : 久しぶりに来たらグループ通知が144も来ている
fifiru : よし、全部削除した
Ley : たとえ1りんりんでもお金はお金です大事にしましょ( ̄ー ̄*)
kenmoku : 1Lで戦闘機が買えたw
rumi : 1りんりんないともらえんフリーw
miku199606 : おこちゃん、おどりましょうかね?
okota : はい
KAZU : がんばれ、おこたん
Kero : おこたん、背がみくさんの半分くらいしかない
fifiru : ラジオは車運転しているときにしか聞いてない
Mizuky : 最近は。カナラジオしか聞いてない
Latoms : 氷川きよし 前川清 西川きよし
miku199606 : このよる
Ethel : 言うはやすし、行うはきよし…
miku199606 : 着替えつかれた・・・、一休み
Christmas Tree: okota Wingtips gets 100L$ !
Kero : おこたんに当たってしもた
Kero : おこたんは気前がいいので、お裾分けらしい
Ethel : 手?
rumi : て
Kero : おこたんは、みくさんのお尻にくっついている
Latoms : 通りすがりの仮面ライダーだ!
Latoms : さあ、お前の罪を数えろ!!
kenmoku : 丁度キリのいい数字になった。
Christmas Tree: kenmoku Resident gets 1L$ !
kenmoku : キリのいい数字じゃなくなった・・・
Christmas Tree: Ethel gets 100L$ !
Kero : 実験くんに当たった
Ley : みゅ( ̄ー ̄*)
KAZU : サルじゃなくてよかった
morituna :
あああああ
いいいい
うううううう
okota : さるお方が、最後のあがきを・・・
Ley : とうとうこの曲が来てしまいました(*゚ー゚)
okota : もう、時間か
Kero : 最後の曲になってしまいました
morituna :
ああああ
いいいい
ううううう
えええええ
Kero : 今年のさぽせんイベントはきょうが最後です
Kero : 次回は来年
Kero : 1月6日、おこたんのコマまわし大会です
Kero : ぜひ来年もさぽせんにお越しください
* 撮影 : okota, Kero