ソラマメブログ › LANDMARKS › 2010年05月

2010年05月10日

工場でお菓子を作る


Destination Guide から 7days Magic Bakery を訪ねてみました。
7 Days Bakery というのは、ヨーロッパに実在するパン屋さんのようです。

http://slurl.com/secondlife/7Days%20Magic%20Bakery/246/11/25

パン工場のある島。

ゲートの中に

ロボットのガイドさん。

シャッターを開けて、

敷地の中に

入ります。

こんにちは。

案内板。

Town Hall。

Vendomaton。自動販売機のようです。

こんにちはー。

変な機械をタッチして、

HUD をもらいます。

工場。

門柱の上にクロワッサン。

スナック工場です。

こんにちはー。

6ラインあります。

端のイスにかけて

GO。

小麦粉を練って延ばしている。

次は

フレバーを

選択して、

焼き加減を指定して、

焼きます。

毒々しいね。

次は

トッピング。

よく分からないけど

テーマを選ぶようです。

dreamy, symphony というのにしてみた。

湯気があがって、

最後はパッケージ選択。

出てきた。

それではさっそく

うーん

おいしいー。

町にはカフェとか

ショップもあります。

こんにちはー。

らっさいませー。

ここは

研究所かな。

なんの図面だ?

隣の小島はチュートリアルのようです。




Town Hall でもらった Vendomaton を rez。

自動的にインベントリが機械の中に読み込まれて、

工場で作ったスナックが出てきます。

味はどうかな。

飛び上がるくらい

おいしいー。

もひとつ。

あー

すごく

おいしいー。

もうひと口。

感動的に

おいしいー。

  


Posted by Kero at 19:05Comments(0)AMUSEMENT

2010年05月09日

丸い宇宙の宇宙基地


Destination Guide から Outpost 13 を訪ねてみました。

http://slurl.com/secondlife/The%20Outpost/106/173/3978

到着したのは、

宇宙基地。

戦闘機がある。

宇宙海賊だ。

外は宇宙。

DJイベントやってるみたい。

テレポータ

発見。

光に包まれて

着いたところは

ブリッジ。

円卓の中央は

ぐるぐる模様。

全体は、

こんな形。

操作パネル。

エレベータ。

タッチしても

来ないので、

飛び降りた。

正面に

テレポータが見える。

監視ロボット。

ハブになってる。

バイオドーム。

基地で最大の

ドーム。

人工の自然。

こんなところにも

7 Seas の釣り。

次は、

ショップに

移動。

フリーアイテムもらった。

ソニック スクリュー ドライバー。

宇宙戦争の UFO だ。

これがショップのドーム。

エレベータが

来ないので、

自力で

移動。

こんどは

地上に

テレポ。

普通だ・・・。

基地に戻ってきた。

宇宙基地は

丸い宇宙の中。

  


Posted by Kero at 19:05Comments(0)SIGHTSEEING

2010年05月08日

1プリムで作る不思議な形


きょうのサポセンイベントは、ワークショップ「1プリムで作る不思議な形」。

例によって MeltingDots Exhibition Dome。

1プリムで作る

不思議な形。

講師です。

これが、みんな1プリム。

余裕があれば、イスとか

イヤリングなども

作ってみたいと思います。



参加されるかたは、

3月8日(土) の午後 10時
MeltingDots Exhibition Dome に集合っ。

http://slurl.com/secondlife/MeltingDots/92/108/30


主催の Walker Support Center は、こちら。
http://slurl.com/secondlife/Walker%20Orientation/168/168/42


予習しておきたい方は、
http://kero.s326.xrea.com/OnePrim/index.html
をご覧ください。
  


Posted by Kero at 19:05Comments(0)EVENT