ソラマメブログ › LANDMARKS › 2013年05月

2013年05月28日

パンダのハント


案内をいただいたので、Envious の 10L$ ハントに出かけました。
ハントは31日(日本時間6月1日の16時)までです。

http://slurl.secondlife.com/secondlife/Sim%20Style/126/140/24

パンダを探して、

10L$で買います。

シム全域に

30匹。

17個がメインギフトで、

13個がデコイだそうです。

1. Sleepy Panda - Pink

2. Hate Me

3. Lost Item For Lolas!

4. Missy Smudge

5. Sleepy Panda - Blue と

Pink

6. Seduced Dress

7. Sleepy Panda - Purple

8. Missy Smoke

9. Sweet Mess Dress

10. Sleepy Panda

11. Panda - Red

12. Love Panda - Black と

Panda - Black

13. Panda - Blue

14. Blackout Jeans

15. Panda - Pink

16. Love Panda - Black

17. Spark Dress

18. Panda - Purple

19. Missy White Smoke

20. Love Panda - Red

21. Dirty Jeans

22. Love Panda - Purple

23. Love Panda - Blue

24. Love Panda - Pink

25. Direction

26. Platform Kickers Black Net

27. Steel Dress

28. Platform Kickers Black

29. Steel Blue Dress

30. Platform Kickers Red Net

  


Posted by Kero at 19:05Comments(0)HUNT

2013年05月27日

カレイドスコープ


Destination Guide から、Area 54 を見物して来ました。

http://slurl.com/secondlife/Agua%20Del%20Alma/193/64/2498

球の中に

到着。

Entrance。

カプセルに

入ると、

別の展示場が

見られる。

テレポータを

探す。

床だった。

Club 54。

踊ってみる。

ここにも

カプセルが

あった。

Concert Hall。

大きな

顔が、

前後に

ある。

Cube Tube。

四方に

万華鏡が

延びている。

Lumina。

中は

光の

直線。

なんかある。

うねうねしてる。

Matrix M。

箱の

中。

ダンスボールあり。

Mind Melter。

外周部。

内部。

球の中。

Reflections。

アートワークの

箱は

球の中だった。

The Kage。

ここは

円筒形。

床下は宇宙。

ストリーミングメディアの確認。

V-max Main。

ここも

万華鏡。

z Aview TV。

なんだか

よくわからない。

  


Posted by Kero at 19:05Comments(0)ART

2013年05月26日

アリスがワンダーランド


Destination Guide から、Alice Is Wonderland を見物して来ました。

http://slurl.com/secondlife/Goth/117/112/22

着地点に

テレポートパネル。

こっちは Teleporter。

こっちは Teleport。

生垣の迷路の

中。

これがアリス?

2階へのテレポータ。

お屋敷の

玄関。

中は

散らかっている。

ゴミ。

外科医っぽい。

後ろは

薬局。

床掃除の

途中らしい。

ここは

基地外部屋。

死体

置き場。

ハープのある部屋。

机の上には

血のついた包丁。

王さまの

部屋かな。

階段を

のぼると、

ゲーム室。

あとは

空き部屋。

反対側は

怪しい部屋。

閉じ込められた。

こんどは

外を探検。

光る鎖。

ウサギの植込み。

ティーポットは

ショップ。

こちらは

宮廷っぽい。

中は

スペードエースの

席らしい。

ティーパーティーの

テーブル。

ひまわりの小屋に

キャンバスが

あった。

山上のブランコ。

桟橋の

枝に

チェシャ猫。

ビンがある。

Drink Me。

飲まれた。

このチェス盤は

模様が変。

時計のそばの

ボート。

屋敷には

ここからも

行ける。

手前の島には、

帽子屋さん

かな。

キノコの上に

青虫。

アリスの本発見。

熱気球の

ライドツアーも

ある。

生垣迷路の

上から

謎の鎖と

怪しいチェス盤を経て、

お茶会会場。


屋敷上空から

島を

見物して、

戻ってきた。

10分コース。

  


Posted by Kero at 19:05Comments(0)SIGHTSEEING