ソラマメブログ › LANDMARKS › 2017年10月

2017年10月16日

奇跡!お猿艦連勝


2017年10月14日、Panic Destroyer VI が開催されました。

http://slurl.com/secondlife/MeltingDots/136/239/103

MeltingDots

ころりん軍港。

Kero : 今年はほぼシム全域

chris767 : りすにーの偽物がおる

Kero : それでは、はじめます

Kero : 去年までは、ころりんが進行もやっていたのですが・・・(以下略)

Kero : きょうは2チームなので、出番が多いですね

Kero : まずは練習航海です

東桟橋から ふぶき

西桟橋から ひびき

Ley : 落ち着いて頑張ろう(*゚ー゚)

Kero : 大砲は 128mほど届くようです

koban : 既に炎

koban : あ

Kero : 練習なので沈没しないようです

Kero : 乗る場所が5つあります

Kero : 艦橋が艦長席で、艦を動かします

Kero : 後部煙突のうしろが副長席で、魚雷と機雷の担当です

Kero : あとは大砲が3つ。

Kero : それぞれ着座すると持ち場に応じた画面がHUDに表示されます

Mituya : うわぁ!!Σ(´∀`;)

Mituya : みえない

semnin : すごい火災

Ley : 海上でキャンプファイヤーしてるみたい( ̄△ ̄;)

Kero : 操作方法、わかりましたか?

Kero : 練習終了

Kero : それでは、本番はじめます

東桟橋 ふぶき乗員。

西桟橋 ひびき乗員。

Speaker : 戦闘を開始します!

Nishi : 用意できたら出発してください

Ley : 早く乗って載って(*゚ー゚)ノ

Mituya : あれもうひだんしてる

Kero : 赤いライン越えたら射撃OK

Ley : 打つの難しい( ̄□ ̄;)

Tukasa : 乗り物操作にがて^^;

haraijio : 撃ちまくるぞー

Kero : ♪まーもるもせむるもくーろがねのー

chris767 : 角度付けて撃つと遠くまで届くよ

Ley : あれ~><

Kero : 撃沈なので西桟橋組の勝ち点3

Kero : それでは2回戦も同じ桟橋で

抜けた Emma さんのあとに、爺さまが入った。

Speaker : 戦闘を開始します!

Tukasa : ごー!

Kero : 船が赤いサークルをでるまでは射撃禁止

okota : 両艦、出ましたね

kenmoku : まっすぐ

Kero : ♪あーさーだよあーけーだ うしおのいーぶーき

Kero : おさる艦、がんばれ

morituna : 股、撃沈

wakosl : やたっ

Kero : 西桟橋組の勝ち点3

Tukasa : 猿と私が入れ替わりましょうか?

Kero : はい。それはいい考え

Kero : ボス猿さん、西へ

semnin : ちなみに魚雷が一番敵にダメージを加えられますが、当てるのが難しい。

Tukasa : 射角がなさすぎ

Kororin : 正直言って、撃ったもの勝ちというねw<魚雷

Bucchus : ぎょらいうてるようにして

wakosl : おさるさん右にいってー

semnin : じつは操舵も結構重要

Tukasa : 終わった

Kero : おさる艦、勝てません

Kero : 東の勝ち点3

Kero : それでは、このメンバーで4回戦

Kero : 現在 東3ポイント、西6ポイント

Kero : では、4回め

semnin : 敵に対して、横に向いたほうが、いろいろな意味で有利ですよ

Kororin : 東郷平八郎のT字戦法だねw <横向く

Tukasa : T字有利に持って行かないと

koban : 爺が乗ると沈む。。。。

Kororin : 舳先を敵艦に向けると、前の砲座しか撃てないのに対して、

Kororin : 敵艦を真横に捉えると、全砲門と魚雷まで使える

semnin : あと、遠くへ球を届かせるには、斜め45度です。

chris767 : 自爆か

Tukasa : ちょろい

Kero : 東の勝ち点3。同点になりました

Tukasa : おさる、もう一度交代

Tukasa : わたし、こっちにくる

Kero : またメンバーチェンジで。

Kero : 5回戦

Tukasa : わたし、操縦はむりっぽい

Ley : 45度が一番遠くに届くそうです

Tukasa : 歩くのも下手

kenmoku : 操縦は任せろ

Kororin : 砲手が一番お気楽極楽だおねw

Tukasa : 被弾してて不利じゃない?

KAZU : 東で、じたばたしてま・・・出た

Kero : まぁ、しょうがない

Tukasa : 負けた

Kero: 出航時のどたばたにもかかわらず、東、勝ちました

Kero : おさる艦歴代2勝め

Kero : 現在、東9ポイント、西6ポイントです

Kero : 第6戦、このままいきます

西桟橋 ふぶき。

艦長 kenmoku。

副長 まゆ。

第一砲塔 つかさ。

第二砲塔 ぶっちゃsʕ·͡ᴥ·ʔ ッ。

第三砲塔 わこ。

東桟橋 ひびき。

艦長 ボス猿。

副長 Hiromi Hellman。

第一砲塔 れいちぇる。

第二砲塔 こばん。

第三砲塔 みっちゃん

Kororin : 停止すると、的になりやすいよ〜 w

morituna : おおおおお

Kero : おさる艦がまた勝った

Kororin : ありえない展開w

Kero : では最終戦はじめます

Ley : えいえいおー( •̀ω•́)و✧

Kero : どっちもがんばれ

morituna : 撃てーー

Ethel : 艦は征く逝く、しこりは残る…

Aki : @@

Tukasa : 勝った

Kero : 出港してすぐ沈んだ

Kero : ・・・というわけで、勝負は東が15ポイント、西が6ポイント

Kero : 東の勝ちですが

Kero : メンバーかわったりしているので

Kero : 一律で賞金兼参加賞 50L$ずつ

Kero : 愛ちゃんが、ステージで芸をするそうです

aimoi2 : (*゚Д゚*)ェ...

Kero : 来週は、じいさまの

Kero : 紅葉温泉+超低額ビンゴ

ぜひまたお越しください。   


Posted by Kero at 18:45Comments(0)EVENT

2017年10月15日

エイリアンの巣


Diomita and Jenny Maurer's Blog から、Dark Moon, Calas Halloween 2017 を見物して来ました。
エイリアンの襲撃月の遺跡ツアー の続きです。

http://maps.secondlife.com/secondlife/EREBOR/179/178/3723

月面。

クレーター入り口は、左。

死んでる。

ここが

入り口らしい。

飛び込め・・・と。

あ。

落ちた。

こんどは

歩いて

探検。

自動出現通路。

神様っぽい像とか

巨大な

種族とか

上半身だけとか

化け物とか

化け物とか。

奥に

進む。

おーーー。

あの宇宙人 だ。

さらに

その先には、

おそるべき

エイリアンの

巣。

このおっさんは

だれや?

さらに

奥深く

降りてゆく。

まだ下がある。

空中浮遊の

場所がある。

走り回る餓鬼ども。

生まれているのやら

食われているのやら。

巨大蛍

発見。

チェシャ猫もいた。

ポータルに到着。

最下層の

海へ

移動。

マザーシップに

向かう。

マザーシップは

ダンスホール。

冒険は

ここまで。

  


Posted by Kero at 18:45Comments(0)SIGHTSEEING

2017年10月14日

駆逐艦海戦 VI


今晩のサポセンイベントは、Panic Destroyer VI。

第1回 (2013年4月20日)

第2回 (2014年4月12日)

第3回 (2014年7月26日)

第4回 (2015年6月6日)

第5回 (2016年3月12日) に続く、

第6回です。

シム全域が

水没します。

企画は、元海軍の ころりん元帥。

設計建造は、せむ重工業の せむにん会長。

運営進行は、かえるの けろちゃん。

3-6人で1チームになります。

HUD を装着します。

艦長=操舵手。

副長=魚雷・機雷担当。

そして砲手が1-3人。

チーム戦です。

派手に撃ちあって、

敵艦を

沈めます。

賞金付き。(画像はイメージです。金額を保証するものではありません)

チームは現場で編制するので、

おひとり様でも

参加できます。

参加されるかたは、

10月14日午後10時

MeltingDots ころりん軍港 に お越しください。

http://slurl.com/secondlife/MeltingDots/136/239/103


お待ちしています。


* 参加定員は24名様までです。
* ルール・賞金等は変更される場合があります。

  


Posted by Kero at 18:00Comments(0)EVENT