ソラマメブログ › LANDMARKS › 2022年11月

2022年11月15日

半分くらいは正解するやろ


2022年11月12日、〇×クイズ大会 が開催されました。

http://maps.secondlife.com/secondlife/MeltingDots/14/155/23

MeltingDots クイズの広場。

Kero : あいたんがいっぱいいる

1

2

3

4

5

胡蝶しのぶさんもいる。

Kero : 二択だから、とりあえずどっちか選べば確率50%

kana : いつも選んだ方がはずれよ

aitan : 時間になりましたので始めます。

aitan : 本日の賞金は1問正解毎に1L$です。

Kero : 全問正解で50L$

coronachann : 100問正解で100L$

Kero : 1000問正解で1000L$

okota : (1000問は、ない・・・)

aitan : 第1問です。

aitan : 最初なのでチェアの動作確認も含めて小手調べの問題です。

Kero : む、むつかしい

aitan : 答えは ○

KAZU : お猿さん、りかいできてるかな??

coronachann : もう全部〇に座るw

aitan : それでは続けて出題していきます。

Jun : いきなり難易度がw

Jun : くそ49リンデン目指す

Ley : こういうとき2アカウントでログインできると便利( ̄ー ̄*)

Mituya : あいたん、学者さんみたい

kenmoku : だって、同じ電磁波だもん

xx366daysxx : そのうち今日は金曜日とか出てくるはず・・

aitan : それでは文系の問題に。

KAZU : ん~~、△

NemesisFamiliar : わかりません!

okota : moritunaさんと反対側に座れば、当たります

xx366daysxx : その手があった

coronachann : 問題が難しくなってきたw

Mami : ほえー

LeyTach1kawa : アイタンの総アカウント数も350より多いです(*゚ー゚)

aitan : 次は鉄の問題です。

KAZU : あいたんワールドへようこそ

Kero : 品川駅は港区にある

aitan : 次の問題言わない。

Kero : 次の問題だったか。ごめんー

aitan : 飛ばします。

Kero : 夏の原子炉

Mizuky : 冬のルストハリケーン

coronachann : 1つ利口になったw

NemesisFamiliar : きっと人の名前

aitan : 「純真無垢」とは心がまっすぐでけがれのないことをいう。

Kero : けろちゃんのことやな

kana : 言うとおもった

NemesisFamiliar : Xにいるひとはこころがけがれてるから

Mituya : 全員正解w

aitan : ここまでで半分終わりました。

Latoms : 猿なのに不正解

Kero : これがM78星雲

Kero : 琵琶湖は、滋賀県がすっぽり入るんやで

NemesisFamiliar : 琵琶県のほうがわかりやすいよ

NemesisFamiliar : 東京も琵琶県でいいよ

aitan : Linden Love という会社

coronachann : 危なかったw

KAZU : みんな間違えた

KAZU : 金平さんのごぼうを使ってるのか

NemesisFamiliar : おなかへってきた

aitan : ここまでで42問目-1問まで終わりました。

KAZU : -1はケロケロのせいだ

Kero : う!

okota : 次の問題、ばらしちゃったやつか・・・

Latoms : フルメタバース

Mizuky : リソデソドル

LeyTach1kawa : おサルを信じた私が間違ってた><

aitan : 最終問題です。

kana : ええええ

aitan : クイズ問題は以上です。

aitan : 皆さん少しは賢くなりました?

Mami : 松本隆にちょっと詳しくなった

aitan : 来週はかずどんさんのデスレース

aitan : 又参加してくださいね。

  


Posted by Kero at 18:00Comments(0)EVENT

2022年11月14日

黄泉からの生還


Destination Guide から、Pillars Of Hercules を見物して来ました。

http://maps.secondlife.com/secondlife/Pillars%20Of%20Hercules/158/10/24

古代ギリシャっぽい。

案内図が

ある。

まずは

アポロンの寺院。

おぉ。

空気風呂。

プロムナードに戻る。

小さな滝がある。

ライド発見。

早速

乗りましょう。

空から

遊覧。

正面に

宮殿が見える。

ぐるっと

まわって

隣りの塔も

外から

見物。

ライドは

高度を

下げた。

太陽系っぽいものが

回っている。

落とされた。

ここが終点っぽい。

天国と地獄の岐路。

地獄に行きます。

三途の川に気をつけろ。

階段を

降りると、

これが三途の川かな。

なんかいる。

びっくりぽんや。

うんこかと思ったら

メデューサの

おばさん。

その上にハデスさん。

出口を求めて

川を探検します。

地獄の番犬

ケルベロスちゃんがいる。

出口はどこ?

あ。

秘密の通路

発見。

階段を

のぼって、

黄泉の国から

生還。

崖の上は

神殿だった。

大きなヘラクレス像。

水を浴びて

ヘラクレスの力で癒してもらおう。


外に出た。

ゼウス像。

地下を ちら見?

さっきの

脱出したばかりの

地獄でした。

入口のちょっと上。

戻ってきた。

彫刻が

たくさん

設置されている。

のどか。

ハープ

発見。


謎のオベリスク。

塔に

来てみた。

テレポータで

楽々移動。

天体観測所かな。

さらに上の階に

望遠鏡が

ある。

昼間から何を

見ているのやら。

帰りは螺旋スロープ。

途中に

太陽系模型。

ビーチもある。


カップルボールが

たくさんあって、

Apollo を彷彿とさせます。

ライドは5分くらい。

  


Posted by Kero at 18:00Comments(0)SIGHTSEEING

2022年11月13日

雪の降る街


Ad vitam æternam から、BELLA'S NOCTURNE を見物して来ました。

http://maps.secondlife.com/secondlife/Starry%20Isles/13/107/4002

ハロウィン過ぎたら

早くも雪。

広場で

ピアノとか

お絵描きとか。

外で書く必要ある?

古そうなクルマ。

本屋さんが

ある。

楽しそう。

ここは

画廊。

この町の

四季の

ようすかな?

ここですね。

ねこさん寒そう。

やばそうな

家もある。

腰を下ろして

あったまろ。

鳥瞰。

下からの眺めも

おもしろい。

  


Posted by Kero at 18:00Comments(0)SIGHTSEEING