
2024年03月22日
六つの部屋

Destination Guide から、My Bagdad Cafe を見物して来ました。
http://maps.secondlife.com/secondlife/SLEA4/140/173/25
床が

うねうねと

複雑。

22日オープンだって。

日本時間だと23日かな。

まっすぐ進むと

最初の部屋。

いろいろ動いている。

矢印にそって

進む。

踊れる。

次の部屋は

球が20個ばかり。

隣りの

部屋でも

踊れる。

次に

進む。

輪が動いている。

次に

進む。

四角が積んである。

展示場は

6つの箱で、

シムの半分。

2024年03月21日
3月中旬のできごと

2024年3月11日から3月20日のできごとです。
11日は Butterflies and ropes by Cica Ghost を見物。
バナー変更 (2024/03/11)
http://maps.secondlife.com/secondlife/MeltingDots/103/19/25釣りをしながら

飛行機のバナーを変更。

尻展 (2024/03/11)
http://maps.secondlife.com/secondlife/Lexilan/240/134/1201賞もろた。

会場に掲出されてる。

賞だらけ。

爺捨て山かもw (2024/03/12)
http://maps.secondlife.com/secondlife/MeltingDots/103/19/25koban : 10年振りに異動決まったよ。。

koban : 栄転ではないw

立ちんぼの皆さん。

Kero : 不穏

Kero : がんばれぺんちゃん

ぺんぺん

ぺんぺん

aitan : こんばんは。

Kero : 目覚めた

マッチ売りのお猿 (2024/03/13)
http://maps.secondlife.com/secondlife/Vional/120/231/21Mituya : 妊娠だなw

masinomi : 熱いお茶で治るw

morituna : 三度 エッチ

Latoms : 裸一貫

Kero : 辛子に昆布

KAZU : 辛子明太子

LeyTach1kawa : 引っ張る超す時計(*゚ー゚)

morituna : 狙撃拾は、持っていかなかった

kana : カラシニコフ

さいてないのはまるっていうんよ (2024/03/13)
http://maps.secondlife.com/secondlife/MeltingDots/103/19/25かろうじて引っかかってる。

hal9000 : どぜうが食いたいなあ

hal9000 : あんちゃん柳川ってのはさいたどぜうを煮るんだよ

特別賞もろた (2024/03/14)
http://maps.secondlife.com/secondlife/Lexilan/211/127/1208尻展。

入賞者

たくさん。

特別賞

もろた。

Kチームの反攻 (2024/03/14)
http://maps.secondlife.com/secondlife/MeltingDots/103/19/25Kero : 全滅した・・・

(泣)

Catch a Eel - Ranking board : jiiko Umino さん ランクイン!おめでとう~!!

koban : お

Kero : おめでとー

潜水艦ゲームの準備 (2024/03/15)
http://maps.secondlife.com/secondlife/MeltingDots/214/25/76水位を上げて

基地を復帰。

普通の島になった。

♪

飛行機が沈んでる。

清水ハント (2024/03/15)
http://maps.secondlife.com/secondlife/MeltingDots/103/19/25なんとか間に合った。

けろちゃんショップは

17番。

なんか建ってる。

MeltingDots Freebie Store は

18番。

漁礁 (2024/03/15)
http://maps.secondlife.com/secondlife/MeltingDots/103/19/25Kero : 2枚めが出ている

aitan : 左側はKの人いなくなりました。

Kero : 左側は全滅か・・・

あれ?

Kero : 落とされてたような気がする

KAZU : 今回は隠れるところが少ないね

Kero : なんかあったほうがいいかな

aitan : こばんさんのペンギンとか。

Kero : ウナギ大きくして泳がしましょう

aitan : こんなの釣ったことになってるんだ。w

Kero : いつの間にか2号と3号が落とされてた

aitan : 養殖場だったらきっとオスばかりですね。

土管がごろごろ。

潜水艦隊戦 リハーサル。
17日は Outer Garden 見物。
潜水艦隊戦 本番。
落下する人びと (2024/03/16)
http://slurl.com/secondlife/MeltingDots/214/25/76Kero : 水位、戻します

Ley : 水位が減って景色が様変わりです(*゚ー゚)

Kero : 赤基地削除するよ

落下する

人びと。

Lilac : 見事に大陸棚にはまってしまった・・・

KAZU : 来週も、この格好でいいのか

Kero : はい

18日は mermade 見物。
鬼のいぬ間に (2024/03/18)
http://maps.secondlife.com/secondlife/MeltingDots/103/19/25バナー変更。

植樹が始まった。

鬼のいぬ間に

せっせ

せっせ。

19日は My Bagdad Cafe と Memories of Dreams を見物。
植樹 (2024/03/19)
http://maps.secondlife.com/secondlife/MeltingDots/あいたんは

造園

植樹中。

せっかくのチャンスだが……

さくらまつり (2024/03/20)
http://maps.secondlife.com/secondlife/Ryukyu/59/23/28琉球さくらまつりで買ぉたった。

BEARCAT.EGG ;

Matsuri Dress & Coat (65L$)

Les Sucreries de Fairy

* Pascale * Pink Outfit * (290L$)

選択肢から (2024/03/20)
http://maps.secondlife.com/secondlife/Vional/120/231/21Mituya : あ、みつやなんです

harukazekasumi : 天保山で遭難する方が難しい

Kero : 天保山 - 標高4.53m

Latoms : ただの砂山

Mituya : ゴルゴ30・・・

harukazekasumi : ウルトラマン

Kero : 怪人蜘蛛男

rumi : りりいしゅしゅ

tuyumurauki : 美女と液体人間

Latoms : クレヨンしんちゃん

KAZU : ゴジラー1.0

Ley : スパイだあまん( ̄□ ̄;)

kana : スパイダーマン

植樹 (2024/03/20)
http://maps.secondlife.com/secondlife/MeltingDots/桜が

増えてきた。

♪

2024年03月20日
逃げ切ったらボーナス

2024年3月16日、潜水艦隊戦 が開催されました。
http://slurl.com/secondlife/MeltingDots/214/25/76
なにやらカラフルな

MeltingDots。

Kero : あいたんの漁礁

Kero : 水位上げますね

ついでに

いろいろ REZ。

koban : 何とか間に合った

KAZU : こんにちは、あるいは、こんばんは

miku199606 : あら、みっちゃん、変わったお洋服

Mituya : 水にもぐるので・・洋服いらないかな~って

Kero : ピアノの上の潜望鏡から gogaphone と説明書を 0L$で買ってください

Kero : 初めての方もいらっしゃるようなので、

Kero : しばらく練習時間をもうけます

Kero : 赤組と黄色組に分かれて潜水艦に乗って魚雷撃ち合います

Kero : 赤組はkoban司令官 (向かって右)

Kero : 黄色組はKAZU司令官が、みなさまのお世話をします

KAZU : よろろすおねがいするます

Kero : とりあえず黄色か赤かどちらでもいいので、基地に移動してください

Shun : 黄色組よろです

Kero : 自由に潜水艦REZして乗ってみてください

Lilac : 練習中ですか?

okota : 全集中で、練習中です

Kero : 乗ったらまず PageDown でまっすぐ下にもぐってください

Kero : 操舵はカーソルキーで

Kero : 浮上はPageUpです

Kero : まず操舵に慣れましょう

KAZU : 魚雷は、マウスルックで・・・

miku199606 : むずかしいね、操縦

Kero : 練習なので、撃沈されたら基地に戻ってまた潜水艦REZして乗りなおしてください

miku199606 : 魚雷は、どれだけ、進みのでしょうか?

Kero : 魚雷の航続距離は確認していません

Shun : 練習用の仮想艦はありますか?

Kero : 標的艦はありませんが、そのへんにいる艦に撃ってみましよう

KAZU : 今回は隠れ場所も多いから・・頑張って索敵してね

Kero : 練習なので自由に沈めてください

miku199606 : 土管は、隠れ場所だったのですね

Kero : あいたんが沈めた漁礁です

Kero : 操作うまくできてますか

okota : そうさ は 100%勇気

okota : もうがんばるしかないさ

Kero : 練習終了

Kero : 艦を放棄して基地に戻ってください

KAZU : 黄軍、6名です

koban : 4

Kero : 黄色から赤にどなたか移動してください

KAZU : みっちゃんが移動しました

Kero : 5:5 になったかな

Kero : では、これから本番の戦闘になります

Kero : 撃沈されたら基地に戻ってください

Kero : 戦闘開始!

Kero : 再出撃はできません

kenmoku : 事故

Kero : 15分の戦闘で、壊滅したチームの負け

Kero : または15分後に残ってる艦の多いほうが勝ち

Kero : しっかり戦ってください

koban : 消極的な場合は「指導」が入りますー

KAZU : どんな??

koban : 指導3回で撃沈判定w

Kero : 赤軍は厳しい

KAZU : お仕置きがまってるのか・・・

koban : 隠れていないで戦ってねー

miku199606 : 敵が、みえないね

Shun : 索敵がむずい

KAZU : みんな、隠れてるとか・・・

Kero : 漁礁大杉たかな

koban : 赤二人帰還

KAZU : 黄、追い込みましょう

Kero : 黄色軍優勢

koban : 赤 残り1

koban : 赤全滅

Kero : 終了ー

Kero : 黄色軍の勝ち

Kero : おこたさん、黄色チームの皆さんに賞金支払いお願いします

Shun : うは、撃沈されたのに、もらえる^^

KAZU : チーム戦なので

miku199606 : いつのまにおわったのかしら?

Mituya : かくれてたのにどーしてわかったん?

Kero : 2回戦も同じメンバーでいいですか?

Kero : では2回戦

KAZU : いてらさい

koban : 出撃!!

Ley : この次こそは( •̀ω•́)و✧

Mituya : 玉砕してきますw

KAZU : とりあえず、みんな南下してる

Kero : みっちゃん撃沈された

KAZU : ニアミスが頻発してる

Kero : 5:3で黄色優勢

koban : 赤 残り2

koban : 残り1

Kero : 赤はだれが残ってるの?

okota : たぬk・・・

koban : レッサーパンダさん

koban : 野生の感で逃げ回り

okota : 動き回ってる

Kero : あと3分

Kero : 逃げ回っても数で負けてる

Kero : 5 : 1 で逃げ切れるか

Kero : あと1分

KAZU : シム境を徘徊してる??

Kero : タイムアップ

Kero : 終了ー

Kero : また黄色チームの勝ち

Kero : レッサーパンダ―さんには特別賞逃げ切りボーナス

Kero : 3回戦はハンデ戦にします

Kero : どなたか黄色チームから赤軍に移動してください

Kero : 撃墜王が行った

Kero : 6:4のハンデ戦です

Kero : では3回戦

Kero : 戦闘開始っ

Ley : さあ頑張りましょ( •̀ω•́)و✧

KAZU : いてらさい

KAZU : 無事出撃・・

Kero : レイさんがつぶれているような・・・

KAZU : 黄が追われてる

Shun : 撃たれたつまりじゃなかったのに、いつの間にか沈んでた

KAZU : 後ろから狙われてた

KAZU : 浮上してるのは、おさるさんか

Shun : あと、黄は、るみさんだけ

Lilac : 終わったかな・・・

rumi : てへ

Lilac : けんもくさんが来ただけで一気に士気が上がりましたねw

Kero : まぁ 6 : 4 だしね

Kero : では、おこたさん、赤チームの皆さんに支払いお願いします

morituna : くれえええええええええええええええええ

Kero : 茶番が始まった

Kero : 来週は、水上戦です

Kero : 本日のイベントはこれにて終了

Kero : 水位、戻します

Kero : 来週もまたおこしください

* 撮影 : okota, Kero