ソラマメブログ › LANDMARKS › 2009年03月03日

2009年03月03日

こっち見んな


ShowcaseArts & Culture で紹介されていた Bogon Flux を見物してまいりました。

http://slurl.com/secondlife/China/189/52/22

小さな島です。

いろんなパーツが現れて

怪しげなオブジェクトが組み立てられていきます。

家とかパイプとか

ブタとか

複雑に組みあがっている。

分解したり、別のパーツがつながったり

ダイナミックなアート。

近くには不発弾とか

ハエが飛び回ってるお肉とか

げ。

こっち見んな。

なんか飛んでる。

骨と鎖。

こんなところに入り口がある。

wtf is this というのは What the fuck is this ? だそうです。「なんじゃこりゃ?」

こっち側には、脳みそのようなものが・・・。

あ、足が

ある。

こっち見んな。

パイプを伝って

中を探検。

狭いから移動が厄介。

わ。

なかなか凝ってる。

花もある。

こうしている間も

分解したりつながったり

ダイナミックなインスタレーション。

入り口でヘルメットもらえた。

近くの島にも

怪しい作品があります。

Second Life という仮想世界で

アートの新しい表現形態が

生まれています。  


Posted by Kero at 01:01Comments(2)ART