
2016年01月09日
2016年 大喜利

今晩のサポセンイベントは、新春恒例の 大喜利大会。

今年も 忘年会 会場の流用。

進行は、関西芸人 Risney Memel。

ざぶとん係 okota Wingtips。

お題に対して、

おもしろいことを言うと、

ざぶとんがもらえます。

おもしろいことをたくさん言うと、

たくさんざぶとんがもらえます。

没収もあります。

賞金もあります。

ざぶとん1枚が

10L$の見込みです。

今年のお題は、スポーツ関係。

たとえば ──
[例題1] | 野球は小学生から高校野球社会人プロといろいろありますが、プロにハンデをつけて中学生のチームと戦いました。 中学生チームがプロに勝った。プロにはどんなハンデがあった? |
[例題2] | 日本男子のサッカー代表がワールドカップで優勝はなかなか難しいです。 では、これなら日本代表でも優勝できる。どんなルール? |
[例題3] | 力士にもいろいろありますが、こんな力士は嫌だ。どんなの? |
[例題4] | フィギュアスケートの女子は、スケート技術以外にも衣裳が華やかです。 こんな衣裳はいやだ、どんなの |
[例題5] | 前回の東京オリンピックでは女子チームが優勝して、東洋の魔女と呼ばれたそうですが、2020年の女子チームも優勝しました。 優勝した女子チームの愛称を考えてください |
笑いたい人も

笑わせたい人も

ぜひお越しください。

ちなみに、これが 第1回 (2011年1月8日)。

優勝は、Jisyou さん。25枚。

こちらが 第2回 (2012年1月7日)。

優勝は、ナメシコjapan さん。15枚。

次に、第3回 (2013年1月12日)。

優勝は再び ナメシコjapan さん。10枚。

そして、第4回 (2014年1月11日)。

優勝は Shadada さんと

Sheryl さんと

sol さん。各7枚。

昨年は、第5回 (2015年1月10日)。

優勝は yunifa さん。9枚。

参加されるかた、見物したいかたは、

1月9日午後10時

MeltingDots 宴会場 に お越しください。
http://maps.secondlife.com/secondlife/MeltingDots/25/174/23

お待ちしています。

* 本番では例題も出題されるようです。予習しておきましょう。
* ルール・賞金等は変更される場合があります。