
2016年01月16日
第9回 雪合戦

今晩のサポセンイベントは、第9回雪合戦。

MeltingDots 特設戦場。

会場設営は けろちゃん

審判は Risney Memel。

青組 男性軍と

赤組 女性軍に分かれて、

雪玉を投げ、

敵陣の的を

倒します。

先に

全部倒した組が

勝ち。

アバタに当たると、

5秒間動けなくなります。

これを最大5試合やって、

先に3勝したほうが、

今年の勝利チームとなります。

勝ったチームには

全員に賞金。(画像はイメージです。金額を保証するものではありません)

負けた組にも

残念賞進呈。

ちなみに、

第1回は、2007年12月14日 Odaiba Walker で開催され、(画像は aipiro サイトにリンク)
3対2 で赤の勝ち。(画像は aipiro サイトにリンク)
第2回 は、2009年2月21日 MeltingDots ドームスタジアム。

3対2 で赤の勝ち。

2010年1月23日 第3回 も MeltingDots ドームスタジアム。

3対1 で赤の勝ち。

2011年1月22日、第4回 は Walker Island 特設競技場。

3対2で、青組初勝利。

2012年2月18日、第5回 雪合戦も Walker Island 特設競技場。

3対1で、青の勝ち。

2013年1月19日、第6回 雪合戦は MeltingDots 特設競技場。

3対0で、ストレートに赤の勝ち。

2014年1月18日、第7回 雪合戦は MeltingDots 特設競技場。

3対0で、ストレートに青の勝ち。

2015年1月17日、第8回 雪合戦も MeltingDots 特設競技場。

またもや 3対0で、青のストレート勝ち。

リベンジ戦を行なって、3対1でようやく赤勝ち。

さて今年は

どうなりますか。

参加されるかたは、

1月16日午後10時

MeltingDots 雪合戦場 に お越しください。
http://maps.secondlife.com/secondlife/MeltingDots/200/125/25

お待ちしています。

* ルール・賞金等は変更される場合があります。
* 早く終わったらゾンビ退治するかも知れません。
2016年01月15日
カップル巨人像

Destination Guide から、Berg by Nordan Art を見物して来ました。
http://maps.secondlife.com/secondlife/Nordan%20om%20Jorden/153/233/1001
スカイの

部屋から

地上に

TP。

人のようなものが

たくさんある。

中央に

巨大な像。

男女らしい。

女性は半透明。

その下では

石を投げる

人のようなもの。

字が書いてある。

人のようなものが

囲んでいる。

2016年01月14日
和洋中華芋

ヤナの世界 から、東京馬鈴薯・POTETO を見物して来ました。
http://slurl.com/secondlife/The%20Fluffy%20Park/128/128/1501
駅名表示は

簡体中国文字。

電車で

POTETO CITY に

到着。

ニューヨークの

地下鉄だった。

地上。

ラッキーボードが

たくさん。

静止した人びと。

ボーダフォンだ。

サラ金の看板。

ちょっと休憩。

工注 てなんやろ。

カラフルな窓。

なんなか来た。

乗ってみた。

雪道と

公園。

あ。

飛んでる。

へんな外人。

ここは通れない。

ここは

通れる。

祠がある。

工事現場。

線路があって、

貨物列車が

通る。

和洋中

折衷の

都市。
