ソラマメブログ › LANDMARKS › 2017年05月20日

2017年05月20日

ボクシングやるぞ


本日の さぽせんイベントは、7年ぶりの ボクシング世界一決定戦 です。

http://maps.secondlife.com/secondlife/MeltingDots/192/171/42


MeltingDots

特設リング。

まず

HUD をゲット。

グローブとウェアは

女性用と

男性用があります。

すべて無料です。

HUD の ▲●▲ クリックで

殴ります。

殴られると、

頭上に表示された LIFE 値が減ります。

0 になると K.O.

赤組青組の

チーム戦で

勝ったチームに

賞金。(画像はイメージです。金額を保証するものではありません)

メンバーをシャッフルして

3回くらいやります。

最後は

バトルロイヤル。

怪しいチャンピオンベルトは

誰の 腰に?

レフェリーは

われらが かずどん。

5月20日 22時、

MeltingDots 特設会場 に お越しください。

http://maps.secondlife.com/secondlife/MeltingDots/192/171/42

お待ちしています。



ちなみに、前回 (2010/03/06)

ころりん が優勝。




■ Boxing Instrucrions

  1. Boxing HUD、Boxing Life を装着します。

  2. HUD を装着するとテレポートの許諾を求めてきますので、許可してください。

  3. Boxing HUD は ▲●▲ のように、中央下部に表示されます。
    HUD は、右クリック → 編集 で、好きな位置に移動できます。

  4. 左側の ▲ は左パンチ、右側の ▲ は右パンチです。
    いずれも有効角度は正面 90度、リーチは 2mです。

  5. 中央の ● は左右パンチです。
    有効角度は 120度、リーチは 1.5mです。

  6. 相手との距離に応じて、また乱数によって相手に与えるダメージが変わります。

  7. ライフの初期値は 100 ですが、ダメージを受けると減っていきます。
    0 になると K.O. で、リングに倒れてしばらく動けなくなります。
    10秒後に復活してリング外に出され、ライフは 100に戻ります。

  8. PUSH もあります。飛ばされてリングから出たら負けです。

  9. HUD 左端の■ はリング外へのテレポートです。
    負けたときは自動で外に出されますが、勝ったときは■ を押して自力で出ましょう。
    対戦中にうっかり押してしまわないよう、ご注意ください。

  10. ■ 以外のテレポートは禁止です。検出されると反則負けになります。
    ダブルクリックテレポートを有効にしているかたは、無効にしておきましょう。
  11. HUDを取り外して再装着するとリセットされます。

  12. リングにあがるときは、階段を使ってください。ロープ際外側に透明ステップがあります。
    降りるときは ■ で場外に出てください。



■ FIGHTING GIRL / FIGHTING BOY 衣装について
  1. 着用しなくてもゲームはできますが、なるべくグローブは着けてください。

  2. Boots(左右)、Glove(左右)、Top & Shorts(女性用) または Trunks(男性用) を着用してください。

  3. HUD を装着すれば、色柄変更ができます。
    まず左の GLOVE/BOOTS/WEAR をクリックして変更対象を指定します。
    □ は色またはテクスチャの変更です。
    左下の△○△はテクスチャの回転、右下はテクスチャの拡大縮小で、○をクリックすると、それぞれデフォルトの値に戻ります。

  4. グローブをクリックするとサイズ変更のダイアログが出ます。


■ 試合ルール

チーム戦

  1. 赤・青のグループ対戦です。

  2. 対戦ボードをクリックしてプレイヤーを登録します。

  3. 「赤コーナー」「青コーナー」のコールでリングに上り、「ファイト」コールで、試合開始。

  4. どちらかのLIFE が 0 になって K.O.されるか、場外に出されたら終了です。

  5. 飛行は禁止ですが、ジャンプは OK です。テレポートすると反則負けになります。

  6. 勝者の多いチームが勝ちです。

  7. メンバーをシャッフルして、何回かやります。

バトルロイヤル

  1. 全員がリングにあがります。まだ殴らないように。

  2. 檻が設置されます。

  3. 審判のコールで試合開始。

  4. 最後まで残った人がチャンピオンです。



* ルール、賞金は変更される場合があります。


ふぁいとぉぉっ!

  


Posted by Kero at 18:45Comments(0)EVENT