ソラマメブログ › LANDMARKS › ART › SIGHTSEEING › ミニ摩天楼の街

2020年04月29日

ミニ摩天楼の街


Diomita and Jenny Maurer's Blog から、Gem's Skyscrapers を見物して来ました。

http://maps.secondlife.com/secondlife/Akiko/128/128/2981

透明アバタに着替えて、

街にTP。

右端がガイドツアー。

日本語もある。

高層ビルの

街を

見物します。

Limo 1 : 目の前には未来の地区があります。 実はある日あるかもしれない

何を言ってるのか

よくわかりません。

Limo 1 : 大学は左側にあります

これかな。

見た目が簡略なので分かりにくい。

Limo 1 :「レインボーアーチ」の後、

Limo 1 :「インターレースレジデンス」、(RLシンガポール)

Limo 1 : 黄金の塔、ジオードを超えて、内部にフラクタルの展示があります。 後でアクセスしてください!!

けっこう

速い。

Limo 1 : 私たちは今、ショッピングプラザに入っています。

Limo 1 : 後で戻って通りをさまよう

Limo 1 : 目の前にある最も高い塔(ブルジュアルハリファ-ドバイ)

スピードが速くて、

どの建物を指しているのか

よくわかりません。

Limo 1 : 湾内では、東京湾(スカイマイルタワー)のために構築されたことのない建築プロジェクト

これかな。

Limo 1 : 黒と青の高い塔は、

Limo 1 : バスラ(イラク)の建築プロジェクトである「花嫁」塔に触発されたものです

Limo 1 : 左のプラネタリウムの後、

Limo 1 : 川に向かいます

Limo 1 : 後で小さな航空機に戻る場合は、橋の下で川面を走ってみてください。

Limo 1 : 桜の季節

Limo 1 : 「花見」をお楽しみください

Limo 1 : 目の前の公園には

Limo 1 : プリム彫刻の小さな野外博物館があります。

ツアー終了。

街は

ミニチュアサイズで

作られています。

1/10 くらいかな。



同じカテゴリー(ART)の記事画像
無題 : 鏡面反射
牛が浮いてる
石の人、木の人
虎のような怪獣
ぐにゃぐにゃの家々
どこかの惑星っぽい
同じカテゴリー(ART)の記事
 無題 : 鏡面反射 (2025-05-22 18:00)
 牛が浮いてる (2025-05-12 18:00)
 石の人、木の人 (2025-04-26 18:00)
 虎のような怪獣 (2025-04-09 18:00)
 ぐにゃぐにゃの家々 (2025-03-27 18:00)
 どこかの惑星っぽい (2025-03-26 18:00)

Posted by Kero at 18:00│Comments(0)ARTSIGHTSEEING
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。