2022年10月19日
ハロウィン ボートライド

Destination Guide から、Calas Galadhon's SHADOWFELL を見物して来ました。まずはボート編です。
http://maps.secondlife.com/secondlife/MIST/7/75/23
Dangeon and Dragon の世界らしい。

1. 共有された自然環境で、
2. 高度な照明モデルにチェック、水の反射はすべて、太陽と月の影付き。
3. できれば描画距離を 200m以上に。

採石場・大洞窟・庭園/遺跡/神殿 の3つのエリアがあるよ。

Journey Cloth を見つけてね。秘密のテレポータになっているよ。

看板が

ある。

フォトコンやってるらしい。

水辺に

ボート。

位置とポーズを決めたら

ボートをクリック。

ボートは静かに

岸を離れた。

かえるの化け物がいる。

環境設定は、

ガンマを 2.0 に上げて、

さらに Phoroshop で明るくした。

ゴブリンが手を振る。

ゾンビっぽい

人たち。

ボートは

水路を

進む。

骨捨て場。

狭い岩場を

抜けると、

やばそうな人。

水の中には

水棲人。

こちらは

お風呂に

入ってるっぽい。

はろー。

なんか

飛びまわってる。

大蛇っぽい巨像。

蜘蛛か肋骨か。

ポートは

進む。

蛮族の

行進。

♪

対岸には

キノコおじさん。

魚を獲ろうとしている。

やっほー。

どんぶらこ。

どんぶらこ

植物園というか

キノコ園というか……。

だれかいる。

穴空き巨人出現。

場違いなものが

泳いでいる。

どんぶらこ

どんぶらこ。

ややっ。

見えてはならないものが

現れた。

背後に

蛇がいるぞ。

滝だ。

怪しい

魚がいる。

ボートは

トンネルに

突入。

水面はきれいだけど、

両側、死体っぽい。

スライムに触るな……と。

阿修羅か。

なんか

ぶら下がってる。

ボートは

トンネルを

抜けて、

海に

出た。

口をあけた爺さん。

手が疲れそう。

ボートは

別の水路へ。

だれか

踊ってる。

岸に

やばい子どもがいる。

やがて

滝が

現れた。

あ。

ワニだ。

ひぇぇーっ。

食われた人もいる。

緑が

増えてきた。

お。

謎のかえる。

どんぶらこ

どんぶらこ。

かえる人間

発見。

どんぶらこ

どんぶらこ。

謎のクラゲ。

目鼻がある。

小島に

手が生えている。

まわりは

巨大キノコの森。

♪

ボートは

進む。

どんぶらこ

どんぶらこ。

ややっ。

ボートが

宙に

浮いた。

高度を

上げて、

空から

見物。

手が

浮いてる。

海だ。

ボートは

お空を

どんぶらこ

どんぶらこ。

やがて

静かに

降下して、

飛び立った池に

着水。

あ。

目玉だ。

こっち見んな。

そして

船着場に

到着。

無理やり

降ろされた。

正面は

エントランスに戻るテレポータ。

右手に

ダンスフロア。

ここが

めざす神殿。

ィヱーイ。

ボートツアーは

30分くらいです。

冒険編 に続く。