ソラマメブログ › LANDMARKS › EVENT › SIGHTSEEING › びっくりぽんの旅

2023年05月31日

びっくりぽんの旅


2023年5月27日、びっくりツアー V が開催されました。

http://slurl.com/secondlife/MeltingDots/154/64/25

MeltingDots メルたま。

Kero : いらっしゃいませー

rumi : お猿さんの好みで着替えたらこうなたw

Kero : サインをクリックしてHUDを受け取ってください

okota : 迷子になったら、HUDの迷子ボタンを押すと、KazuDonさんが一緒に、迷子になってくれるので、安心してください

Kero : 今回は想定してた行先のうち、3つが閉鎖されちゃったもんで、選定にちょっと苦労しました

Kero : グループチャット届いてるか確認してください

okota : 届いていない人は、返事をして下さい

okota : 届いていない猿が、いたら、放っておいて下さい

Kero : 現地では原住民のかたに迷惑をかけないように

Kero : HUDの1番クリックして移動してください


1. Natthimmel
http://maps.secondlife.com/secondlife/NewMoon/109/149/21


KAZU : 滞在時間は10~15分程度ございますので、自由に見学してください

Lilac : 重機やクレーンの跡(遺跡)がある・・・

Mituya : 石器時代の遺跡らしいです

KAZU : キノコ岩みたいのもあるけど

okota : 旧石器時代のサルを発見

Lilac : これは、子ども達を遊ばせるのに良い公園・・・

Lilac : ここに籠って、籠城戦したいな・・・

nulpot : 立てこもり!

Lilac : この町の人たちは、キノコ(特にエリンギ)を崇拝していたに違いない・・!

KAZU : ありがたや~~~!

Kero : 子宝信仰があったのかも知れない

okota : 配管工のひげ親父が、クッパやサルを、退治していたのかもしれない

KAZU : では、次、2番へ


2. BERMUDA
http://maps.secondlife.com/secondlife/Dolcenotte/1/178/690


Kero : sitできるところがたくさんあります

Kero : 飛行機とかヘリとか船とか潜水艦とか灯台とか

Mituya : エマージェンシー体験をしてもらいます

coronachann : 船に座れた

Kero : ブイとか

okota : ブイというと、身長57m、体重550tのあれか

Mituya : 灯台の上にものぼれます

Mituya : 中にも入れます

KAZU : 灯台の横のはしごも登れます

Kero : 見るだけじゃなくて、体験できるというのがSLのおもしろさ

Mituya : 海は意外と浅いので落ちても大ジョーブw

coronachann : 迫力満点ですね

Kero : 狭いけど密度の高い場所です

KAZU : では、次に行きましょうか・・3番


3. Kaleidoscope
http://maps.secondlife.com/secondlife/Pebble%20Isle/51/87/80


KAZU : ちょうちょが沢山・・・

coronachann : GIFTあるー

KAZU : 読み込みに少し時間がかかるかも

Kero : 木の葉のように見えますが、ぜんぶ蝶です

Kero : 谷に降りていきます

Mituya : このなかへ

Kero : 秘密のデートスポットですね

Lilac : 蝶の死骸だらけで鱗粉アレルギーになりそう

Kero : 洞窟を出てさらにくだります

Kero : イスとかソファとかあちこちにあります

Kero : なかなかすごい景観ですが

Kero : これがホームステッドに作られているのがすごい

Mituya : カップルで来ると楽しい場所ですw

KAZU : では、次、4番に行きましょう


4. Panjin
http://maps.secondlife.com/secondlife/Overland%20Hills/48/63/25


Mituya : ここは中国の観光名所

KAZU : とにかく、赤い絨毯

nulpot : はーすごいねー

Kero : ボードウォークが2本あります

Kero : 歩いていってみましょう

kenmoku: 尾瀬の木道みたいだな~

Kero : 何もないように見えますが、

Kero : 廃屋があったり、あずまゃがあったり木があったりベンチがあったりします

Mituya : 湿地帯なのでいろんな鳥がいます

Mituya : ぼーっとながめているのがいいかも・・w

Lilac : 彼岸花代わりに墓地としても使えそうですね

Kero : らいらくさんを埋めていきましょう

KAZU : では、5番へ・・・・


5. Una Niwa
http://maps.secondlife.com/secondlife/Itame/65/87/91


Kero : 16×64mというウナギの寝床の、しかも 1024㎡と言う狭いところに

Kero : あれこれ建ててあるという、密度の高いところです

Lilac : さいたま臨海鉄道りんかいライン、あなどれないな・・・

nulpot : さいたまメトロはよく使うけどここは見たことなかった

Mituya : 戻って神社へ・・

KAZU : 神社のご神体は???

Kero : ご神体はハムスターのようです

kenmoku: ここは、3年前にカンフーの達人と決闘したところだ!!

Kero : 壁の向こうはお隣さんだよ

Kero : では、最後の6番に行きましょう


6. Forgotten
http://maps.secondlife.com/secondlife/Peaceful%20Shore/97/221/25


Kero : ちょっとダークなファンタジーシムです

Kero : 蛸とか龍とか蛙とかコオロギとか、いろいろ見どころがあるので

Kero : 自由に探検してみてください

Mituya : ジャンプ

Mituya : タンポポの綿毛を探してください。。飛行で全体がみれます

綿毛を

見つけて、

次から

次へと

飛び上がる

人びと。

(おこたんの得意アングル)

はしごを

のぼる人、

ピアノを弾く人、

うろうろする人

雷に打たれる人、

水浴びをする

さる、

両親に

出会えた りう。

rumi : ど~ど~いた

Kero : 絶滅したドードー鳥

Lilac : 洞窟の中で怪しい人型の人形2体もらえたー

Kero : 0L$販売でしたか

KAZU : あれ、Freeだったの??

Kero : 11時半過ぎちゃったので、このへんでお開きにしたいと思います

Kero : 時間なくて駆け足でしたが、HUDはイベント終わっても有効なので、また訪ねてみてください

Kero : ただ、シムがいつまで存在しているかは不明なので、なくなっちゃったら泣きましょう

Kero : 来週は

Kero : ストリートリュージュを予定しています

nulpot : 謎レース

Kero : また来週もお越しくださいね


* 撮影 : okota, Kero

* ツアーガイドはこちら。
http://kero.s36.coreserver.jp/tour/20230527-BikkuriTour/index.html




同じカテゴリー(EVENT)の記事画像
坂道ころころ
ストリート・リュージュ
第十代チャンピオンはお猿さん
ボクシングだよっ
♪ギャラより高い交通費
こいのぼりレース
同じカテゴリー(EVENT)の記事
 坂道ころころ (2025-05-20 18:00)
 ストリート・リュージュ (2025-05-17 10:00)
 第十代チャンピオンはお猿さん (2025-05-14 18:00)
 ボクシングだよっ (2025-05-10 09:30)
 ♪ギャラより高い交通費 (2025-05-07 18:00)
 こいのぼりレース (2025-05-03 10:30)

Posted by Kero at 18:00│Comments(0)EVENTSIGHTSEEING
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。