ソラマメブログ › LANDMARKS › SIGHTSEEING › 海底二万マイル

2010年03月25日

海底二万マイル


New World Notes で紹介されていた Nemo Rises: Awe-Inspiring Underwater Steampunk City Inspired By Jules Verne Opens Today! の記事を見て、見物にでかけました。Destination Guide にも新着として 紹介されて います。
ベルヌの「海底二万マイル」をモチーフにした Sextan Shepherd さんの作品です。

http://slurl.com/secondlife/Benten/34/194/30

着地点。

海上から、

エレベータで

海底に降りる。

到着。

基地の模型が展示されている。

5つのドームがパイプ通路で結ばれている。

意外と浅い。

通路の

先に

機械工房。

エビ型潜水艇。

足がうごめいている。

エイ型潜水艇も吊られている。

通路の途中。

ここは何だろ。

スイッチを押すと、天井と電光が変化。

別のドーム。

展示場のようです。

太陽系模型 がある。

こちらは 天文時計

階下。

提督の部屋かな。

ちょっと休憩。

怪しいチェスト。

壁に ベルヌ の肖像。

最後のドームは

海中展望室。

魚が泳ぐ

海の中。




同じカテゴリー(SIGHTSEEING)の記事画像
海上の要塞都市
小島に滝がある
キノコの塔
海の底
星降る田舎村
時空を超えて大旅行
同じカテゴリー(SIGHTSEEING)の記事
 海上の要塞都市 (2025-05-23 18:00)
 小島に滝がある (2025-05-13 18:00)
 キノコの塔 (2025-05-09 18:20)
 海の底 (2025-05-08 18:00)
 星降る田舎村 (2025-05-06 18:00)
 時空を超えて大旅行 (2025-05-04 18:00)

Posted by Kero at 19:05│Comments(0)SIGHTSEEING
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。